|
えぇ、気付いたらこんなに間が開きました。
ROは復帰してます。 ちょこちょこ商人も育ってます。 RO日記も書こうと思えばかけない事もないんです。 が。 今ちょっと、風邪引いてますが寝込んでないんです! 今日も40度近く熱あったのにバイト行ってたよヾ('~'*)ノ いやぁ、治るモノも治らない! とまぁ、そう言う背景から、ROやったり日記書いたりする気力と体力が残らず… 布団の中で寝ながら出来るポケモンばっかりの毎日です( ´-ω-)zzz... と言うわけで、RO日記はもうちょっと待ってください( ´-ω-)zzz... みんなも風邪には注意だ! あと、40度超えてても休めないバイトも注意だ! お疲れ!!!! ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-10-24 14:18
| ROの事。
順調にポケモン中な毎日を送っている訳ですが、RO復帰の目処は立ちました。
多分、水曜日辺りに復帰です。 ROやる意義も戻ってきたしね!(? そんなわけで、ここで次回パッチで実装されるガンスリンガーについてあれこれ。 情報は全て、RO未実装システムWiki様から得ています。 というか、Googleで「未実装」と入れると一番上に来るんですね。 流石RO、未実装要素の多さも日本一。 さて、問題のガンスリンガーですが、拡張一次職と言う事らしいですね。 いいですよ、一次職は大好きです。 テコン系も一次職の内はまだ可愛い。 えぇと、HP係数SP係数は… > HP係数、SP係数はバード・ダンサーと同等 > 装備可能防具はアーチャー系と似ている …('~'*) なんだこr 一次職じゃないの? えぇと、ダンサーバードのHP/SP係数は… HP係数:0.75 HP倍率:3 SP係数:6 えぇっと… HP係数0.75ってことは? プリーストと一緒で、剣士よりちょっと高い…くらいか……。 うーん… 低い事は低いんだけど、一次職ってイメージじゃないなぁ。 まぁ、拡張一次ってことで許容するとして… SP係数6っていうのは… ひぃ、マジシャンと同等か! というか、モンク(4.7)よりも随分高いですね。 うーん… ちゃんと見る前から嫌な予感がしてましたが、これはまたバランスがあれな職業かなぁ… まぁいいや。 拡張一次ということで、Jobの上限は70みたいですね。 Job補正は、最終的にDEXが一番高い模様。 ってことは、攻撃力はDEX依存かな? …って、STRも4あるな…w 個人的には、弓よりも撃ったときの反動が強い「銃」という武器は、HITをSTRで計算してくれると、雰囲気が出て良いと思います。 反動の強い銃は、腕力が無いとほとんど当たらないらしいですよ。 詳しく無いのであれですが。 まぁ、多分弓と同じ仕様なんでしょうけどね!!! で、その気になる「銃」という武器ですが、五種類あるらしいですね。 ・ピストル: 攻撃速度が速い(らしい)。 武器データを見ると、拳銃はみんなHIT-10の補正がついてる事から、短射程、低HIT、低威力、高ASPDの武器って感じでしょうか。 AGI型ならピストルは強そう… ・ライフル: データを見ると、HIT+10が付いてるモノが多くありますね。 長射程、高HIT、高威力、低ASPDと、ピストルと正反対の武器だと予想。 PT戦で後衛に徹するなら便利そうですね。 ・ショットガン: ライフルよりも更にASPDが低くなるが、威力はライフルよりも↑。 さらに、通常攻撃自体が範囲攻撃という、そんな感じの武器みたいですね。 これだけ聞くと、ちょっと使い所に困りそうな気がします。 PT用にしても、不要にタゲ集めちゃいそうな気配が… ・ガトリングガン: 低威力、超高ASPDという感じでしょうか。 スキルを見る限り、回避を犠牲にして攻撃する武器みたいですね。 やっぱり前衛のいるPT戦で活きそう。 ・グレネードランチャー: 威力の高い武器で、ちょっと特殊な使い方をするっぽい。 ハンターの罠的使い方するらしい? あと、聖属性以外の属性を使えるのもグレネードだけの様です。 とまぁこんな感じの五種類。 戦況に応じて武器を使い分けてどうこう出来るのは楽しそう。 普段、モンクやケミで武器の持ち替えはしていますが、せいぜい属性や特化、サイズ補正を気にした持ち替え程度です。 ガンスリンガーみたいに、持ち替える事で大きく性能が変わると、持ち替え甲斐も有ると言うもの。 スキルの取り方も結構人によって別れそう… ということで、次、スキル行きましょうスキル。 ちょっと面白そうなスキルだけピックアップ。 あ、はじめに言っておきますが、私のプレイスタイルは、通常狩りOnlyで、「使えるスキルを取る」よりも、「取ったスキルを使っていく」ものです。 ・チェインアクション [ピストル用・パッシブ・最大10] > 鉄砲を撃つ度に一程確率で二発の弾丸を発射する。 > スキルレベルが増加するほど二発撃つ確率が増加する。 銃版のダブルアタックみたいな感じでしょうか。 発動率に関しては情報有りませんが、DAと同じ仕様、同じ発動率だったらかなり強そうですね。 しかし、もし間違って、三段掌寄りの仕様になった場合は悲劇です。 ダブルアタックと三段掌の仕様には、月とすっぽんよりも絶望的な差が有ります。 まだまだ油断出来ないスキルだ。 ラピッドシャワー [ピストル用・アクティブ・最大10] > 敵 1人に連続で 5発の射撃をする。 > 弾丸5発を消費する。 最大威力は1000%。 かなり強力なスキルですね。 ディレイがどのくらいになるかなぁ… ・デスペラード [ピストル用・アクティブ・最大10] > 自分の周辺 5*5セル以内の敵に鉄砲を乱射する。 > 範囲内のすべての敵に最大 10回の打撃を加える。 > 弾丸10発を消費する。 強力な範囲攻撃。 最大威力は550%。 ディレイがどのくらいかにもよりますが、事と次第によってはかなり強力なスキルになりそう。 しかし、ガンスリンガー自体が脆い生き物なので、自キャラ中心範囲なのは使いにくいかなぁ… なんか死にスキル扱いされそうな予感が… ( ´-ω-)zzz... ・トラッキング [ライフル用・アクティブ・最大10] > 慎重に敵を照準して目標対象に大きいダメージを与える。 > スキルレベルが高いほどキャスティング時間と攻撃力が高くなる。 > 詠唱時間はDEXやスキルの影響を受けず固定。 ゴルゴきたああああああああああああ!! 良いですねこのスキル! なんかカッコイイ('¬'*) Lv10だと、詠唱3秒、威力1200%、消費SP60。 詠唱2秒で威力700%のLv5辺りを使うのが基本になる予感が。 …したんですけど、これ、ラピッドシャワーと比べてどうなの… ・ピアーシングショット [ピストル/ライフル用・アクティブ・最大5] > 敵を貫くDef無視の弾を撃つ。 > 当たった対象は一程確率で出血状態にかかるようになる。 DEF無視スキル。 Lv5で威力200%です。 多分、一部の高DEFモンスターを相手にするには便利でしょうが… うーん、ガンスリンガーには、敵のDEFを下げるスキルもあるからなぁ…… どっちを取る、ですね。 発勁との相性なんかを考えるとこっちだけど… ・ガトリングフィーバー [ガトリング用・アクティブ・最大10] > 接続時間の間攻撃速度とダメージを向上させる代わりに回避率と移動速度が減少する。 > 接続時間内にもう一度このスキルを使えばスキル効果が解除される。 時間経過しないと解除できない金剛・爆裂波動を持ってるモンクからすれば非常に羨ましい仕様のスキルですね( ´-ω-)zzz... スキル自体は、ペナルティ付きのガトリングクイッケンと言った所でしょうか。 Lv10だと、ダメージだかATKだかが+120……ってこれ、ちょっとつよすぎませんk まぁいいや、威力+120、攻撃速度+20%、回避率-50%と、ほぼ最初から避ける気の無い人じゃないと使えないんじゃないの?って感じの性能ですね。 で、さらに…… ・マッドネスキャンセラー [武器制限無し・アクティブ・最大1] > コインを 4枚消費してスキルを使用すれば、ATK +100、攻撃速度が +20%になりながら、代わりに移動不可状態になる。 > 15秒が経つと状態が解ける。 > アジャストメントとともに使うことができない。 と、こういうスキルもあるわけですよ。 ガトリング映えするスキルですね。 ガトリングフィーバー時の移動速度低下ペナルティも気にならなくなるし、攻撃力は格段時上昇します。 瞬間的に凄いASPDを記録しそう…… 因みに、このスキルと一緒に使えない、アジャストメントっていうスキルは、30秒間命中-30、回避+30、遠距離物理攻撃の被ダメ-20%という、非常に地味な効果。 地味ですが、使い所を間違えなければ、マッドネスと共に優秀な能力向上スキルになりそう。 ・ダスト [ショットガン用・アクティブ・最大10] > 拡散する弾を近接した敵に一点集中させて高いダメージを与えるスキルだ。 > 5セルのノックバックを与える。 敵一体に、至近距離から散弾を浴びせるスキル。 最大威力は600、5セルノックバック、消費SPは30。 ディレイにもよりますが、避けられるタイプならトラッキングよりこっちでしょうね。 ラピッドシャワーと比べると…どうだろう。 ・フルバスター [ショットガン用・アクティブ・最大10] > 全ての弾丸を一挙に発射して非常に大きいダメージを与える。 > スキル使用後、一定時間、攻撃/スキル/アイテム使用が不可能になる。 えぇっと… 最大威力は1300%、使用後のディレイが3秒。 しかも、アイテムまで使えないのはキツい… 攻撃力は、トラッキングより100%高い…ですね…。 ( ´-ω-)zzz... これは正直、ダメなんじゃないかな?w ・グランドドリフト [グレネードランチャー用・アクティブ・最大10] > グレネードランチャーを使って地面にグレネードを敷いておく。 > 敷いておいた地域に敵が接触した時に爆発してダメージを与える。使った弾丸によって効果が変わる。 ええええ… ちょっと使用しているキャラの姿が思い浮かばない。 グレネードランチャーを使って、地面にグレネード弾を敷くってどういう事だ…w まぁ、罠なんでしょうかね。 私の好きそうなスキルでは有りますが、前提がちょっとキツすぎる… ・フリップザコイン [武器制限無し・アクティブ・最大5] > 小銭を弾いて、表が出れば自分の周辺を流れる黄金色のコインを一枚得て、裏が出れば 1枚失う。 > 最大 10枚まで集めることができ、スキルレベルが上がるほど表の出る確率が増加する。 > このスキルを使う時 1ゼニーを消費する。 えぇと、このコインは、ガンスリンガーのスキルで使うみたいです。 お金の力は偉大ですね。 まぁ、ギャンブル性のある気功みたいな感じでしょうか。 ・フリング [武器制限無し・アクティブ・最大1] > コインを使って攻撃と同時に敵の防御力を減少させる。 > 使用と同時に最大 5枚までコインを消費して、多くのコインを消費するほど防御力低下効果が大きくなる。 発勁や錐とは真っ向から反発しちゃいそうなスキル。 PT構成によっては使うのは控えた方がいい場面もあるでしょう。 発勁・錐使いがいないのならば、多分強力なスキル。 深淵とか倒すのに必須かもね。 ただ、コイン消費がなぁ… ・トリプルアクション [武器制限無し・アクティブ・最大1] > コインを 1枚消費して 3連打攻撃を加える。 最後はこれ。 消費SPが20と、効果の割に高めですが、私は何故かこのスキルが、要所要所で重要な役割を果たすように思えてならない。 ダブルアタックみたいな感じで繰り出される攻撃なら、多分、ショットガン、グレネードで力を発揮するんじゃないか…なぁ… 自信ないけd ( ´-ω-)zzz... とまぁ、こんな感じで。 思ったより面白そうですね。 バランス的にどうなのかなぁ、とも思いますが。 多分、スタンダードな狩りステガンスリンガーは、AGI>DEX>INT型か、AGI-DEXの二極になるんじゃないでしょうか。 しかし、私がスタンダードを貫く訳がない!!!! そもそもあれなんです。 私は、敵に接しながら弓パシパシ撃つキャラが余り好きじゃないんです。 なんていうか、あんまりビジュアル的に格好良くない( ´-ω-)zzz... 至近距離で戦うなら短剣を使いなさいと言いたい。 相手の手の届かない位置から攻撃できるのが遠距離武器の利点であり、同時に、近寄られると使いづらい+隙が多い+(武器によっては)攻撃力が下がるというのが遠距離武器の欠点のはず! えぇと、B級映画の話はさておいて… つまり、遠距離キャラは、離れてれば強いけど近寄られたら死を覚悟!というキャラが良いんじゃないかな! 多分! 私は前衛キャラマニアだけど後衛キャラに関してはほとんど素人なのでよく解らないけどね!!! もし作るとしたら… DEX=INT。 やはりこれが一番の候補。 回避率が一時的に向上するスキルもあるので、ゲーム性考えて、AGI50くらいまで振るのも面白いかもしれませんね。 ガンスリンガーにはアンクルは無いみたいだし。 あと、特化武器の切り替えだけならまだしも、スキルによって武器を切り替える戦闘をするとなると、重量もキツそうですね… 銃弾を5個とか10個使うスキルもあるようだし、非常に重量に苦しみそうです。 所持限界増加と、ATK増加の意味も兼ねて、STRを少し振ると言う手も… そう言えば、DEX極>STR=LUKで、単発の攻撃力を最大まで高めたハンターを、ゴルゴ型とか言ったっけ? ( ´-ω-)zzz... で、スキルはこんな感じが楽しそう。 ピストル系をばっさり切った、思いきりの良いデザインでございます。 ガンカタは要らない、私はゴルゴになりたい。 多分、脚の遅いアンデッド辺りを、銀弾トラッキングで狙撃する狩り方になるでしょう。 しかし、グラウンドドリフトがあんまり面白いスキルじゃなかったら、切る可能性もあります。 というか、ハンターがINTDEX二極の罠師だから、もう罠系は良い気もするんです。 もしガンスリンガーが、「ハンターの罠では出来ない事」が出来るのなら取ろうかなと。 出来ないなら多分、グラウンドドリフトを切って、こんな感じに。 また、もしも突然AGI型で作りたくなったら、こういうスキル取り。 ライフル系を全部切って、拳銃・ガトリングに特化。 ソロではガンカタ、PTでは距離を取ってガトリング主体に切り替える感じでしょうか。 でも、後衛が殲滅力高すぎるPTって、しらける事多いんですけどn 効率だけ求めるメンバーのみが集まってるなら全く問題ないんですけど。 こんな感じかなぁ。 多分、ガンスリンガーを作るのは、クリエイターになった後か、商人の合間にちょこちょこと、って感じでしょうか。 色々忙しくなるし、育つ速度はきっと牛歩。 だらだら行こう… 拍手返事とバトン。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-10-14 22:56
| ROの事。
![]() 商人時代をゆっくり過ごす宣言をしていた元アルケミストの嵐鳥さんですが、転生から既に11…?だか12日だか、なんかそれくらい経ちました。 一体どのくらい成長しているかというと… ![]() はい、ほとんど成長してません☆ 見事に放置されてます、というか、もう間もなくチケットすら切れます。 垢ハックの心配も有りませんね'`,、('~'*)'`,、 さてまぁ、なんでこんなに成長していないかというと… 話は、転生二日目までさかのぼります。 ![]() そう、転生キャラは、一次職に転職した瞬間にクエストスキルを思い出すので、Job1からラウドボイスやらカートレボリューションやらを覚えてるんです。 まぁここには、カート引けなきゃカートレボシューション使えないという罠が潜んで居るのですが。 早い段階でCRを使えるということは、湧く狩り場でもやっていけるって事です。 Job16まで育てて、真っ先にPC10を習得し、CRが使えるように! これは、しばらくは毒キノコオンラインで稼げるか…!! と、毒キノコの森へ行った訳ですが… ![]() これは、手前側のポイズンスポアと交戦を始めて、約1分後のSSです。 因みに、戦闘開始したとき、HPは全快(1200くらい)。 この時点での商人のDEXは素で40。 ポイズンスポア如きは余裕で必中。 武器は毒特化サーベル…でした… なんか、あの何とかの塔っていうイベントが行われてる関係で、フェイヨン地方が考えられない超重力なんです…よ。 ↑のSSは、ポイズンスポアと戦闘はじめた瞬間にラグが始まり、次に一瞬動いて止まった時のSSです。 またこの1分後には動き出しますが、そのころにはHPは0になって転がってます。 ( ´-ω-)zzz... と、このパターンのラグ死が、何と30分弱の間に6回ヾ('~'*)ノ これはやってられない。 ラグに対しては極度に寛容な私が、ついにゲームを投げ出しました。 いやもうほんと、3年半以上ROやってますが、これまで一度もラグで強いストレスを感じた事は無かったんです。 しかしこれはあまりに酷すぎる。 と言う事で、 あの変なイベントの期間中、休止することに。 休止してたらそれは育ちませんよね'`,、('~'*)'`,、 _| ̄|○ しかも、明日まで休止だなぁ…と思ってたんですが、なんかあのイベント、好評につき一週間延びたって?('~'*) まぁ、仕様聞く限り、人気出るのは当然のイベントですね。 私のROの楽しみ方とは違うし、今はROやるなら商人育てたい気分なので、参加しませんが。 本当だったら。 ラグが酷いフェイヨン以外の場所で狩りをしたり… ある程度ラグに強いチャンピオンをやってみたり… もしくは、イベントに参加してみたり… そういう楽しみ方が有るんです。 いつもの私なら、そう言う方向で新しい楽しみを模索していたでしょう。 だが今回は状況が悪すぎた。 とてもじゃないが、ROを楽しむ気にならない。 なぜなら… ポケモンの新作が面白すぎる。 休止期間一週間延びたのも、実はあんまり気にしてません。 ポケモンマスターに、俺はなる!!!ヾ('~'*)ノ 一瞬、このblogをポケモンblogにしてしまおうかと思うくらいやってます。 やっぱり、ネットで通信対戦・交換が出来るのは熱いね。 とまぁそんなわけで、あと一週間くらいは休止です。 休止期間中は… 次の大型アップデートについて妄想日記を1、2回書くくらいでしょう。 ちょっとガンスリンガーに興味が有ります。 バランス崩してそうな予感がひしひしとしますが( ´-ω-)zzz... あと、もしかしたらホムについてあれこれ書いたのをhtmlにするかもしれませんが、こっちは期待薄。 多分そこまでやる時間が無い。 そんな感じでよろしくヾ('~'*)ノ ☆おまけ☆ ![]() 養子二次職と、普通の一次職が並ぶとなんか変ですよね。 どうせちっこいキャラにするなら、頭身も低くすればいいのに。 明らかに不自然。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-10-09 23:36
| ROの事。
10/4に、exblogのメンテナンスが有ったらしいのですが、その時から、アクセス何とかが使えなくなりました。
実はexblogでは、忍者何とかをはじめとする、カウンターの類を使う事が許可されてないんです。 だから、毎回毎回「アクセス何とか」とか言ってたんですが… いつかそうなるとは思ってましたが、ついに正常に動作しなくなったようです。 ( ´・ω・) アクセス数の方はどうでも良いんですが、検索フレーズが解らないとやる気が落ちるんですよねぇ… 一応、exblogにはネームカードとかいうアクセス解析機能があるんですが、ネームカード表示させるのも何だかやぼったい気がしてなぁ… と言うわけで、今月いっぱいをもちまして、拳魂一擲?は FC2辺りに引っ越そうかなぁ('~'*) ![]() 元アルケミストの嵐鳥遙が転生し、青いノービスに生まれ変わってから、もうすぐ10日経とうとしています。 いい加減放置しすぎたので、転生一日目、ノービスになった後の事を書いてお茶を濁そう。 まず、ステータス配分から。 転生ノービスは、生まれたその時からステータスポイントが100与えられています。 通常ノービスよりも、ステータスポイントが52、多い事になります。 しかも、通常ノービスとは違い、初期ステータスに制限が付かないので… ![]() はじめはDEXを上げる事にしました。 武器も防具もある程度揃っているので、ここで一番大切なのは、相手に攻撃を当てる為のDEXだという判断。 さて次。 早速レベルを上げに…と思ったら、用意したノービス用武器(超強いメイス)が装備出来ませんでした。 うわ、メイスの装備制限はBase2か… ちょっと上げて来なきゃ… と、アイテム受け渡しして貰った場所に一番近かった、プロ東MAPに出ます。 すると、ハヤクシンジャエという、聞き覚えのあるささやき声が… ![]() ニブルヘイムからお越しのロリルリ様に、転生祝いを貰いました。 赤いSSがクリーンヒットし、転生後初めての死亡。 転生してから10分くらい…かな… まぁ、アフリカでは良くある話。 と、そんなハプニングも有りましたが、何とか無事にメイスを装備出来るようになりました。 ![]() 受け渡しして貰った、某ぱんだの人に、アンデッドバスターのサンダルとか借りてしまいました。 効果は、アンデッドからの被ダメージが増える代わりに、アンデッド倒したときに貰える経験値が増えるとか、何かそんな感じ。 ![]() 転生祝いに貰った、初心者赤Pをごっそり持って行って、FDでゾンビ狩り('~'*) レベルがぽんぽん上がったので、結局回復アイテムつかいませんでしたけd ![]() Lv1にして、普通のノービスのLv14分のステータスを持てる訳ですから、スタートダッシュはソロでも楽々ですね。 狩り始めてから5分と経たずJob10達成('~'*) ![]() と言うところで、転生一日目は終了です。 二日目以降は、次回更新に持ち越し! 拍手返事! ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-10-07 00:25
| ROの事。
10月入りましたねー。
これから、どんどん寒くなっていきます。 寒くなってくると、私のテンションは上がります('~'*) (*'~')( *'~)( *')( *)( )(* )('* )(~'* )ヾ('~'*)ノ さて、毎月一日恒例の、アクセス何とかです。 アクセス何とか。2006年09月。 リンク元統計 (上位10サイト、敬称略、検索サイトは除く) 01. Favor's Ragnarok ← 02. 不詳(ブックマーク等) ← 03. 闇リンゴ2個目 ← 04. 拳牙亭 ← 05. 鈴屋 ← 06. おちゃわんの戯言 初 07. 臥虎藏龍 ↓ 08. Promise Of Star ↑ 09. 時間を無駄に ↓ 10. すぽあ(*'ω'*)の愉快?な成長日記 ↑ 上位5サイトは常連さんです。 順位も変わりなし…ですが、ここで敢えて注目なのが、4位の拳牙亭さん! 九月中の更新回数、2回だったのにこの順位は凄いですね。 中の人はお忙しそうです。 頑張ってください。 そして、6位には初登場のおちゃわんの戯言様。 モンク祭り告知頑張ってくださいヾ('~'*)ノ という感じでした。 これからもよろしくお願いしますヾ('~'*)ノ 続いて検索フレーズピックアップ。 検索フレーズ 気になったのだけ。 [Google] RO モンク 結局今回もこれが一番ですね。 RO ホムや、RO ケミが一番になる日はくるのかなー。 ( ´-ω-)zzz... [Excite] チャンピオン ラグナロク あと、この検索フレーズ、実ははじめてでした。 まぁ、AGIチャンピオンなんてモンクとそう大した差はないk(ry [Google] RO バニル 一方で、このワードでの検索が急上昇。 検索件数でいうと、多分RO モンクの次くらいでしょうかね。 近いうちに、ホムについては軽くまとめてHTMLにしようと思ってます。 [Google] バイオエクスプロージョン [Google] バイオエクスプロージョン 威力 [Google] バニル 自爆 バイオエクスプロージョン関連も結構来てました。 私は結局、このスキルは取ることすらしないという選択をしたわけですが。 この辺にちょこっとだけ仕様について書いてあります。 [Google] 何も違うでしょ [Google] 違うでしょ 怒ってない [Excite] TOM [Google] TOMの元ネタ 夢から [Google] TOM 語源 吐夢 [Google] flash 違うでしょ 何もかもが違う [Google] 何もかもが違う 殺しますよ? [Google] TOMい 意味 今月、何故か宮崎吐夢関連の検索が多かった… 一回だけネタにしただけなのになぁ… [Google] 拳魂一擲? 銃器兵 [Google] 拳魂一擲? 銃奇兵 とりあえず、あれだ。 このワードで検索かけてきた奴は、 歯を食いしばって一歩前へ出ろ。 [Google] ジョンダ 投票 拳魂一擲?は、カプラサービスを全力で応援しています。 [Google] AI カプリス クローキング [Google] カプリス クローク [Google] ハイド状態 ホム 攻撃 この辺にちょこっと書きました。 [Google] RO ミステルテイン 武器についてなら、この辺に有りますよ。 [Google] オーラバニルの人のBlog [Google] ステータス バニルミルト [Google] SS ミストフェリーズ この辺を…どうぞ。 というか、過去二、三ヶ月の日記ログを漁ると、高確率でミストフェリーズネタに… ( ´-ω-)zzz... [Google] RO クライアント ローディング画像 変更方法については、こちら。 [Excite] 1.5 !? 凄いワードで来たな… なんで1.5なんてワードで引っかかるんだ… [Google] された は ぽあ ホムンクルス !? こっちも凄いワードだ… っていうか、一体何を求めてこんな検索を… [Google] あんたってスポア [Google] あんたってすぽあ 未だにこのワードで来る人いるんだなぁ… [Google] いってき スポア [Google] いってき すぽあ 平仮名の「すぽあ」の方は、Gloogleで一番上に来ますね。 検索で探したい場合には便利なワードかも。 [Google] 嵐羽のRO日奇 古い…! もう二年近く前のblogタイトルだよこr …あれ、そう言えば、いつの間にかこのblog二周年突破してた… [Google] 拳魂一擲 本屋 (*'~')っ [拳魂一擲] この本出版されてから、「拳魂一擲」じゃ一番上に出なくなりました。 鉄拳恐るべし。 あ、もう一個なんか違うの置いときますね。 (*'~')っ [拳魂一擲] [Google] RO スナイパー 拳魂一擲 …いや、私はスナイパー持ってませんよ? [Google] 擲 「擲」って…w 何番目に出るんだろう… って思ってたら、結構上に出た。 [Google] 林檎師 (*'~')っ [闇林檎2個目] [Google] 連柱崩 ( ´・ω・)撃… [Google] ATKが低い フィーリル ( ´;ω;) [Yahoo!JAPAN] 実在する仙人 バーチャルネット仙人 嵐羽218歳はバーチャルな世界にデータだけが存在する電波仙人d(略 こんな感じですヾ('~'*)ノ 拍手返事。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-10-01 23:50
| ROの事。
![]() ちょっと枯れた雰囲気が、凄く良いと思います。 季節感漂う。 これでテレポ出来れば言うこと無いんですけどね! ( ´-ω-)zzz... ![]() ついに転生する日がやって参りました。 もう、この姿も見納めです。 あと、女アルケミストはこの角度が一番良いと思います(? ![]() クリエイターになるまで、ミストフェリーズとは会えません。 前回、モンクを転生させたときは、転生から10日でチャンピオンになっちゃったので、今回は少し長めに一次職を楽しみたいと思います。 私は、一次職大好き人間なんですよ。 一次職やりたいが為に、新アカウント取ったり、キャラ作り直したことまであります。 乏しい能力で地道に頑張るのは割と好きなんです。 (初期実装された6つの)一次職の間は、職業間のパワーバランスも取れてるし。 ROというゲームで、整ったゲームバランスを楽しむなら、一次職が最適です。 パワーバランスの崩れてる二次職や、完膚無きまでに崩壊してる転生二次をやってると、無性に一次職が恋しくなる事があるんです。 そんなわけで、今回は、出来れば1ヶ月以上かけて、だらだら一次職をやりたいと思ってます。 ![]() ありがとう、また会う日まで… …さて、ヴァルキリーに会いに行きますか。 ![]() セージキャッスルの中に、ユミルの書という本が在ります。 相変わらず、ぼったくりとしか思えないHIDOI額の寄付金を納めて、これを読まなきゃいけません。 大したことは書いてないんですが、ユミルの心臓が転生の鍵なんだけど、ユミルの心臓はバラバラになってどっか行っちゃったよという感じの内容が書いてあります。 ![]() 行方不明のはずのユミルの心臓は、セージキャッスルの地下にあるんです。 灯台元暗しですね。 '`,、('~'*)'`,、 とまぁ、ユミルの心臓に触れると、ヴァルキリーの神殿に転送されます。 そして、神殿の奥に進むと… ![]() このヴァルキリーに話しかければ、転生となるわけです。 ついにケミも転生かぁ… 本当に、ホム実装前の放置ぶりからは想像もできない事態です。 まさか、ケミが転生するとはなぁ… もし2キャラ目の転生をするなら、多分チェイサーだろうと信じて疑わなかったのに。 さて、しみじみするのもこの辺にして、転生しましょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ( ´-ω-)zzz... ![]() しっかりノービス。 とりあえずの目標は、おもちゃ工場ソロです。 Base50くらいで行けるようになりたい。 まぁ、だらだら行きましょうヾ('~'*)ノ ☆おまけ☆ ![]() 一番手前の、ロードナイト、パラディン、プリースト辺りは、凄く真面目な事言ってくれるんですが、チャンピオン辺りからネタが混ざりはじめる。 しかも、みんな転生前二次の転職ネタとk ( ´-ω-)zzz... ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-09-29 23:11
| ROの事。
はい、ホムケミデスペナ紀行 第二段にして最終回がやって参りました。
早速死んで参りましょう。 ◇GH最下層編◇ ![]() ごっつい牛を狩りに来ました。 結論から言うと、結構狩れましたよ! ホムと共闘すると、ごっつい牛一匹で10kくらい経験値はいるので、効率もなかなか… …とでも言うと思ったかコンチクショウ!!!! DEF低い癖に、HP高すぎて倒すのに凄い時間かかるんです。 確かに悪くない効率は出るんですが、狩り場としてはどうなの。 スリルも経験値効率も金銭効率も全て微妙という、謎狩り場でした。 ![]() ホムのFlee下がらない仕様は本当に凶悪ですね。 うちのホムは、ミノタウロスは95%回避。 ごつい奴も90%以上避けるので、何体牛が来てもPPでなんとかなります。 全部ホムに持たせておけばOK。 主人の方も、そこそこVIT持ってるので、スタンが全然怖くないんです。 白P代さえ気にしなければ、最下層でも結構安定して狩れるなぁ… ![]() テレポしたらこれですy ホムにはテレポ後の無敵時間がないので、タゲが集中するんです。 その仕様を利用してテレポ狩りしてたら、このあり様。 どんなに避けるっていったって、5%は当たるんですよね。 つまり、20回攻撃されれば1度は当たるということで。 ゴツい奴の攻撃は、10回に1度くらいは当たるんです。 テレポして牛が集中した次の瞬間、ホムが叩きつぶされました。 5%と10%の攻撃で。 そして直後、HFでスタン→死亡。 調子に乗るとすぐこれだ! ◇アマツ編◇ ![]() 先日、独りテイミング祭りでドケビを捕まえに行ったとき、お世話になったアムムト様をいじめに行ってきたんです。 取り巻きも呼ばないし、数も3体だけだったので、楽に倒せました。 景品もらってアマツDにでも行きますか…と、外に出て係の人に景品を貰ったんですが… ![]() ドケビはもう良いんですドケビは。 と言うわけで、古いホウキをその場に投げ捨て、アマツDへ向かいました。 ![]() 畳の悪夢が甦る。 ![]() 銃奇兵、どの属性のカプリスでも1撃でした。 3Fは、そこそこ手応えがありました。 忍者はちゃんと避けられないし、通常Mobの中では最高クラスのMDEFを誇る しかしそれでも、やってやれないことはありませんでした。 ![]() はいはい、お疲れさまでした。 ◇ゲフェニア編◇ ![]() というか無理です。 なんでうちのチャンプはここでソロ出来てたのか不思議なくらい。 みんな魔法が効きにくくて効きにくくて。 偽天使も、強さは大したことないくせに、属性悪くて魔法が通らず、倒すのに時間かかりました。 ミストルテインよりギンヌンガガップのほうが良かったかなぁ… ![]() 結構魔法通るね('~'*) バイオリーも魔法効きやすくて楽でしたが、避けられないのが致命的。 ホムが狙われるとかなり不味いことになります。 基本的に邪魔すぎる。 ![]() 1体につき白ぽ4個くらいで倒せます。 どう見ても赤字です。 本当にありがとうございました。 ![]() ヴァイオリー沢山来る→蝿効かないので歩いて逃げる→深淵三兄弟がお出迎え …っていうか、今SS加工して気付きましたが、血騎士もいたんですn ( ´-ω-)zzz... ◇ジュピロス編◇ ![]() ヴェナートは、私の中では「+8ぷち強いスティング」くらいの印象だったんですが、なんだか窓手よりもまともに狩れました。 というか、2Fくらいの湧きなら普通に狩れます、これ。 鋼鉄集めに良いかも。 ただ、1Fは魔境ですね。 ニヨとかグリムとかで大量トレインしてる人ばかりで、よく巻き添え受けます。 ヴェナートはタゲ移りやすいモンスターなので脱線が酷い。 あと、ホムは画面外のモンスターも呼び寄せてしまう仕様なので、付近でグリムする為にハイドされると全部ながれてくるんですよn ( ´-ω-)zzz... ![]() アポカリプスいっぱいヾ('~'*)ノ と、ちょっとはしゃいだんですが、チャンプがアポカリプスを狩れるのは発勁があるからなんですよね。 ホムケミだと時間がかかりすぎます。 2ダメージとかでてるよ! 倒すのに時間かかる割には、アポカリプスからの攻撃はほとんど避けちゃうので、叩いてても面白くありません。 ヴェナート叩いてた方が数倍楽しい。 ![]() この程度の小規模なMHで、あっさり転がります。 もうちょっと生存してれば、3Fのゲート開きそうだったのになぁ… ◇ノーグロード編◇ ![]() 赤クマ、赤デビ、火蝙蝠、カホ、カルシファーは、当然敵ではありません。 ![]() 倒すのに一苦労所の騒ぎじゃない。 通常攻撃のダメージはアポカリプスと大差無いのに、火属性なので魔法のダメージが通りにくい。 アポカリプスは無属性なのでカプリスの相性が100%ですが、ラー('A`)ヴァーゴーレムは火4なので、カプリスとの相性は75%です。 マジカルさん、本当にこんなの狩ってたの… とか思ったら、やっぱり人が居なければ逃げる方針だったらしいですね。 うん、それが堅実ですy ( ´-ω-)zzz... ![]() ここでのネックはやはり馬でしたねぇ。 なかなか倒せないのは良いんですが、SP減少攻撃が痛すぎる。 PPするSPすら無くなって焦りましたよ。 とまぁ、ここも例によって、「狩れないことはない」狩り場なんですが、なるべくなら来たくないっていうか不味いよここ。 地デリCが高かった頃は来る価値あったかもしれないけど、今は随分値崩れしてるからなぁ… ![]() ◇ゲフェニア編・リターンズ◇ さてさて、実はゲフェニアにはもう一回乗り込んだんです。 ![]() なんともまぶしい編成になりました。 ![]() ぷっかさん強い強い。 常時奥義を連打してるんですが、これが馬鹿みたいに強力で。 190近いASPDで攻撃する合間に奥義を連打するんです。 凄い勢いでダメージの滝が形成される。 なんだこのやばい生命体は。 おそろしい。 ![]() 狩り始めて5分経たずにこんな結果に( ´-ω-)zzz... やはりゲフェニアはおそろしいところだ。 気を取り直してもう一回!! ![]() 二回目の突入は、5分以上はもったかな… 10分は持たなかったきがしまs おそろしい… というわけで。 ホムケミデスペナ紀行は終了です。 なんだか、ここ数日は濃い時間を過ごした気がします。 さて、新しい冒険にでかけよう。 拍手の返事。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-09-27 23:10
| ROの事。
発光してデスペナ関係ない身体になったのを良いことに、「それちょっと無理なんじゃない?」的な狩り場を回ってます。
◇城2編◇ ![]() 真っ先にやってきたのは、GH古城2です。 レイド・レイドアチャは大丈夫だろうけど、彷徨う者がやばいかな、と思ってました。 実際やってみたら、彷徨う者は狩れたんですが被ダメも結構大きくて、狩りつづけるのは結構回復アイテム必要でした。 あぁ、でも… ![]() カプリスがほとんど通らないので、時間かかるんですけどね。 取り巻きのカリツが、主人よりもホムを優先してタゲしてくれるので、Flee下がったりする心配が無く… 案外楽に行けました。 ![]() 怖かったので主人は後ろからPPしてるだけでしたが、ミストフェリーズに適当にカプリス撃たせながら殴らせてたら、割とあっさり倒れてくれました。 もうちょっと強い印象あったんですが、そうでも無かった。 やはり魔法が効く相手には強いですね。 ![]() 支援あると、ほとんど怖いもの無しで狩れるように!!! ![]() 拉致された先には深淵様含むMHが( ´-ω-)zzz... おそろしい… リザホム使えればまだ勝機はあったんだけどなぁ… フェンクリ持ってないからなんとも… クリエになるまでには買わなきゃ… ◇窓手編◇ ![]() ケミは無形盾持ってピシピシ攻撃。 ホムは魔法使いながら攻撃ですが、2体以上窓手が来た場合は、2体目以降のタゲを取って貰いました。 ホムの方がFleeと回復力が高い上に、いくら囲まれてもFleeが下がらず、更にQMまで無視してくれるので、主人がタゲ持つよりも被害が少なくてすむんです。 DEFが紙なので痛いことは痛いんですけど。 ![]() 因みにこのあと、貼り付いてる窓手3体はホムが食い荒らしましt ( ´-ω-)zzz... ◇生体3F編◇ ![]() ◇ニブル編◇ ![]() なんか、ジビットの顔が可愛かったです。 うん。 村の方は余裕で抜けられました。 転生後の狩り場候補にしても良いかと思いましたが、ホム依存度が高いのでJobEXPが… ( ´-ω-)zzz... ![]() いやもう、ロリルリがキツいんですよ。 魔法が全然通らないし、HP多めだし、避けられないし。 あの数で来られると結構まずい。 それでも狩れない範囲じゃなかったし、意外とブラッディマーダーは楽に倒せたので、一応安定した狩りは出来ました。 これはちょっとやそっとじゃ死なないなぁ… ニブル街に行ってLoDにでも会ってくるか… とか思いましたが、LoDには結局会えず。 仕方ないので谷に戻っておもむろにテレポート… ![]() 飛んだ先がMHでしt ( ´-ω-)zzz... ホムが、運悪くSB(命中率5%)の直撃を受けて死亡。 主人がボロ雑巾にされるまでは一瞬でした。 ホムが居なければ、所詮ただのAGIケミと言うことか… と言うわけで、ホムケミデスペナ紀行は第二段(たぶん最終回)に続きます。 ☆おまけ☆ ![]() 発光式当日の朝に、発光記念として貰いました。 しかし、私のケミとホムは同時発光だったので… ![]() なんかすぽあ様のオーラが凄いことに。 おそろしい… ![]() パンダが可愛いと思います。 ありがとうございましたヾ('~'*)ノ 拍手返事ー。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-09-26 21:59
| ROの事。
![]() Lv88の頃から、ほとんど婆園で過ごしていた成果がこれです。 Lv88→99の必要経験値は、約334Mらしいです。 PT狩りなんかで稼いだ分を差し引いても、時計地下4では300M程稼ぎましたね。 因みに、このほかに… ウィスパーカード 3 ジョーカーカード 5 古いカード帖 2 カマイタチ 3 出てます。 魔女粉も相当数出てたので、かなり良い稼ぎになりました。 さて、集まった品々はこれだけじゃありません。 ![]() 全部で64本…! ![]() 結構良いお金になった。 しかし… バースリーのアクワンドロップ率は0.06らしいです。 アクワン64本と言うことは… えぇと? 10k体倒せば6本? 106,667体? 倒した事になるの…? あ、でも、WIZ帽(後述)の数から考えると、大体100kっぽいから、まぁ、100k前後で良いでしょうかね? 古いホウキやCの出方から逆算すると、また大きくぶれるんですが… っていうかカード出過ぎだろう、明らかに。 うん… まぁ、かなり倒したなぁ(遠い目 さて、WIZ帽はというと… ![]() WIZ帽は、発光式直前に露店から買った物数点を含め、全て発光式でばらまきました。 露店するのが面倒すぎる。 さて、たまりに溜まったアイテムですが、めでたく発光できたので、全部どうにかしようと思います。 バースリーCは、記念に取っといても良いけど、多分露店行き。 テイム品は全部使うことに('¬'*) あぁ、SSのスクロールは、取っといていつか遊ぼうかな… というわけで、第一回 独りテイミング祭りが開催される訳です。 まず、魔法書を、全て悪魔召喚書にしなければなりません。 GDでグールから入れ歯を奪ったり、その辺の人から買い取ったりして、218個集めました。 大量の入れ歯を気前よく放り投げてくれたハンターさんもいらっしゃいました。 本当に有り難い('~'*) ![]() ![]() 発光式で貰ったものも含めて、テイムアイテムを使い切ってきます('~'*) ![]() ![]() 50個くらい使ってやっと一匹成功しました。 しかし、成功はこの一匹のみ。 成績:1/109 ![]() この前に、ゲフェン←でチョンチョンに挑戦しましたが、結果は0/3でした。 ![]() 27個しか無かったので、正直期待してませんでしたが、あっさり捕まってくれました。 というか、なんか解らないけど4つも成功したんですけど。 あれ、デビルチってテイミング成功率高いの? 仔バフォが酷かったから、きっと一個も成功しないだろうとおもってたんですけd まぁいいや('~'*) さて、最後はフェイヨン方面。 スポア1回、ムナック1回、ドケビ184回……。 184回とか多すぎじゃないか…って思いながら、プロ西カプラの転送を利用しようとしてたら… ![]() 以前チャンプがお世話になってたギルドの、超獣王の人から箒のプレゼントが…… ![]() ごごごごごg ( ´・ω・)流石に多すぎだろう… ![]() Fフェイ→ですぽあ、FD3でムナックに挑戦しましたが、共に失敗。 そのままFD5に行きテイム開始です!! 途中、ちりんちりん音鳴らす、黄色いエロ狐に襲われました。 ↑のSSを取った数十秒後、ミストフェリーズがメマーナイトで粉砕され、主人も瀕死の状況で逃走。 悪魔盾持った主人も、メマー一発でHP赤くなったからなぁ… おそろしい威力だ。 私のチャンプがモンクだったころ、1:1で阿修羅使わず殴り倒してたりしたんですが、今はそうも行かないみたいですね。 そう言う感じで、ヤファから逃げた先でアクティブのドケビ(と思ってたら取り巻き付きのアムムトだった)に襲われ、またもや死にかけましたが、なんとかホウキ336個使い終わりました。 何故かSS取ってませんでしたが、17個成功です。 と言うわけで… ![]() あぁ、仔バフォもデビルチもドケビも、みんな卵のグラフィック一緒だから、何だかわかりませんね… えぇと… バフォメットJr. 1/109 チョンチョン 0/ 3 デビルチ 4/ 27 スポア 0/ 1 ムナック 0/ 1 ドケビ 17/336 こんなところです。 同じ種類のモンスターは、一匹しか育てないっていうポリシーがあるので、各種1個残して後は売りかなぁ。 ドケビ16個が果てしなく絶望的ですが。 売れるのかこれ… テイミングって、ルナとスポアとピッキしかしたこと無かったから、結構新鮮でした。 またアイテム溜まったら行ってこよう('~'*) ☆おまけ1☆ ![]() オーラ本体のエフェクトは一緒みたいですが、周りに飛んでる青い球体のエフェクトが違いますね。 なんだこの微妙な差異は。 ☆おまけ2☆ ![]() GD2で亡者の牙集めてると、頭にアンモナイトを乗っけたオーラケミさんが… 時計地下4で何度も見かけてたケミさんでした。 同時発光だったのかな('~'*) 発光した時期も近そうです。 少なくとも、GDに来た目的は一緒でした( ´-ω-)zzz... そして拍手レス。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-09-25 23:51
| ROの事。
![]() 発光式の、数時間前のお話。 今回の発光式の経験値調整は、結構時間かかりました。 ホムとケミ、同時に発光する為に、経験値を同じ程度に調整しないといけません。 ホムンクルスのステータスウィンドウには、次のレベルに必要な経験値の総量は表示されているものの、「今現在いくつ経験値が蓄積されているか」は解らないんです。 ケミの方は、ログイン画面に行けば、今経験値がどれだけ溜まってるのかが解りますが。 ホムの98→99までの必要経験値は9945926。 0.1%で約9946。 調整に入る時点で、経験値は99.5%でした。 99.6%に入った所でストップすれば、発光まで9946×4=39784と言うことになります。 その辺りで調整したいと思いました。 しかし、あとどのくらい稼げば99.6%になるかは解りません。 あとEXP1稼げば99.6%になるのか、それともEXP9946稼がないといけないのかがさっぱり。 ![]() 99.6%にするまでに、一時間ちょっとかかりました( ´-ω-)zzz... 何匹バッタ倒したんだろう… 300くらいは倒したかな…? で、その後、ケミの方のEXPを、リログしながら少しずつ溜めていきます。 Base98→99までの必要経験値から、ホムの残り経験値を引くと… 99999999 - 39784 = 99960215。 ![]() これで同時に発光出来なければ、笑うしかありません。 (まぁ、それはそれでネタになりますが) 少なくとも、そうなった場合、先に発光するのはホムの方なので… ホム発光→「皆さん今日はミストフェリーズの発光式に…」→挨拶の途中でおもむろに枝→ミストフェリーズがそれを倒してケミ発光 みたいな、そう言うネタに持って行くことも出来ましたがね。 いやまぁ、苦労した甲斐があって、ちゃんと同時発光出来たからいいんですけど('~'*) ![]() 99歳のステポイントは、全てVITにつぎ込みました。 プパ+銃奇兵装備でHP9k突破ですヾ('~'*)ノ VIT初期値のケミと比べると、素のMHPが2500以上高いようです。 ポーションピッチャーでの回復量は… 赤: 189~ 268 紅: 441~ 604 黄: 735~ 982 白:1365~1696 となります。 ポーションピッチャーのディレイは0.5秒(ヒールの半分)。 消費SPは1ですので、経費考えなければかなりの速度で回復できます。 AGIが素で80しかないので少しFleeが足りませんが、PPによる回復力と、ホムを加えた殲滅力でカバー。 戦闘してない時なら、ホムのヒールでHP取り返せちゃいますしね('~'*) STRが100と、自前の殲滅力では少し物足りない感じがしなくもないんですが、それもホムが居るから( ´-ω-)zzz... ホムンクルスが居ること前提のステですが、結構良い感じにまとまったんじゃないかなぁと、自分では思ってます。 まぁ、しばらくしたら転生しちゃいますが。 転生後のステについては、まだ決めてません。 多分、チャンプに似たステになるでしょう。 ★今日のミストフェリーズ★ (最終回) さて、ついにやって参りました。 このコーナーも今日で最終回となります。 ![]() 逆算ステ。 素 CI 進化分 成長率 前Lv比 STR : 116 + 2 [ 1.082 ] 1上昇 AGI : 116 + 7 [ 1.082 ] VIT : 126 + 5 [ 1.186 ] 1上昇 INT : 135 + 5 + 5 [ 1.278 ] DEX : 115 + 9 [ 1.072 ] LUK : 104 + 9 [ 0.959 ] ※素ステータスは、進化による加算を含みません。 INT上がらず。 奇跡は起こりませんでした…と。 なんともしょんぼりな上がり方ですが、最早INTが目標値に達しちゃったので、余りがっかり感はありませんでした。 で。 ![]() 逆算ステ。 素 CI 進化分 成長率 前Lv比 STR : 117 + 2 [ 1.082 ] 1上昇 AGI : 116 + 7 [ 1.071 ] VIT : 128 + 5 [ 1.194 ] 2上昇 INT : 136 + 5 + 5 [ 1.276 ] 1上昇 DEX : 116 + 9 [ 1.071 ] 1上昇 LUK : 104 + 9 [ 0.949 ] ※素ステータスは、進化による加算を含みません。 最後の辺りは、ミストフェリーズも息切れしたかな…w あんまり上がりませんでしたねー! STRも119。 ちょっと届きませんでした。 CIのバグが修正されれば123になるので問題ないんですが。 バニルミルトの成長率は、平均でいうと1.1になるそうです。 そういう視点でみると、VITはやや高め、INTがかなり高め。 LUKがかなり低く、その他のステは、微妙に平均値を下回る、という感じですね。 VIT-INT型とか、どっかで聞いたことある気がするけど気にしない。 まぁ、マジシャン猫の名に恥じないステータスにはなったと思います(? さて、最終回特別企画。 完成形ミストフェリーズのあれこれ。 [1] ステータスポイント もしも、通常キャラで、ミストフェリーズと同じ素ステのキャラを作ろうとすると、Base217まで上げないといけないようです。 (というか通常キャラはそんなに上がりませんがね) 必要累計ステータスポイントは… 5293? 一般キャラの、Base99までの累計ステータスポイントは、1273ですね。 [2] 物理攻撃性能 ATKは365~462。 モンスターでいうと…まぁだいたい、ペストよりちょっと高い、くらいでしょうか。 ASPDは、表示では173となっていますが、実際には186.6らしいです。 理論的には秒間3.73回の攻撃が可能です…ね。 ペストの攻撃速度は、秒間1.43回(ASPD165)なので、攻撃能力は倍以上という所でしょうか。 まぁ、ホムの仕様の関係で、理論値通りの攻撃速度は出ないんですが。 …あ、一応言っときますと、ミストフェリーズのAGI及びDEXは、普通の進化バニルの平均とあんまり変わりません。 オーラバニルは、大体みんな、こんな感じの攻撃速度っていうことですね。 [3] 命中性能 HITは224です。 JKは勿論、ダークロードくらいなら95%命中を維持できます。 (ホムの命中率上限は95%) ミストルテインにも89%当たりますね。 もしミストフェリーズを相手にするなら、95%Fleeは299。 ちなみに、AGI99、Base99、Job50、木琴装備、速度増加付きのアサシンのFleeが280です。 避けきるのはちょっと大変ですね。 [4] 回避性能 で、Fleeは222。 エンシェントマミーまでなら、いくら囲まれても95%回避です。 もしミストフェリーズが相手になるなら、100%命中HITは242です。 重ねて言いますが、ミストフェリーズのAGIとDEXは、普通の進化バニルの平均とあんまり変わりません…よ。 [5] 防御性能 DEFは0+168です。 乗算DEFが0なので、ATK低い敵には強いですが、ATK高い相手は苦手です。 因みに、ミストフェリーズに発勁してみると、フェンダークと同じくらい(ちょっと低い程度)のダメージが出ます。 あんな硬い生物と、こんな柔らかい生物が、発勁で受けるダメージが同程度なんですよ。 超理不尽。 [6] 回復力 まぁそんなわけで、VITは補正込み132と、平均よりちょっと高め。 ポーション投げると、 赤: 329~ 468 紅: 768~1054 黄:1281~1712 白:2379~2957 と、凄い勢いで回復しますね。 低いDEFを回復力でカバーしろということでしょう。 あ、ちなみに、立ち止まってれば2秒間にHP69回復するので、Flee足りてる狩り場なら、ポーション投げる必要すらありません。 [7] 状態異常耐性 VIT、INTが100を超えている為、普通の狩り場でかかる状態異常の大半はかかりません。 毒、猛毒、スタン、沈黙、呪い、出血、睡眠、暗闇に、完全な耐性が付いています。 凍結、石化は普通にかかるんですが、LUKが補正込み113あるので、凍結、石化ともに、かかる確率が37%減少しているらしいです。 [8] 魔法攻撃性能 補正込みINTは146、MATKは987。 ![]() ホムのMATKは最大で固定されるので、かなり頼りになる威力です。 SP自然回復は、4秒間立ち止まってると27回復。 カプリス(攻撃スキル)一回の消費が30なので、SPにはあんまり困りません。 青ぽ投げると305~450回復するしね( ´-ω-)zzz... とまぁ、こんな感じで。 今日のミストフェリーズのコーナーは、これで終わりです。 個人のRO日記で、詳細なホムのステータス報告やってる所が少なかったので、なんの気無しにやり始めたこのコーナーですが、やり出すと楽しいんですよね。 ちゃんと成長記録をつける事によって、ホム育成のモチベーションは上がってましたよ。 INTの成長が凄くて楽しかった…っていうのは勿論ありますが、やっぱり育てた成果が目に見えるのが楽しい。 ホムの成長は、種族毎に傾向はあっても、完全にランダムですから、LvUP毎に(このコーナーの為に)ステータスを比較する時の、期待と不安の混じったあの瞬間がたまらないんです(笑 ホムの成長に一喜一憂するROライフの、何と楽しいことか。 このコーナー無くして、ミストフェリーズの(そして主人の)発光は有り得なかったと思います。 最後に。 私は、2chとかにゅ缶とか、そういう「匿名掲示板」の類が大嫌いな人間なので、テンプレは見るけど掲示板は極力見ない、書き込まない、参加しない、というスタンスで生きています。 本当は、ホムステ報告スレかなんかに、ミストフェリーズの成長過程を投稿してれば良かったんでしょうが、私はそれをしません。 そんなわけなので、この今日のミストフェリーズのコーナーは、私が出来る、精一杯の情報提供です。 バニルミルトの成長ケースの、一つのサンプルとして活用したり、楽しんで頂けたら幸いです。 さてさて、リンク一件追加。 鳥さんと一緒 発光式に来てくださった、しをりさんのblogです。 Lokiでの活動にも期待しています('~'*) 拍手返事ー。 ■
[PR]
▲
by moon-rain
| 2006-09-24 23:09
| ROの事。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||